kankositeのTOPページへ>>>>>>kankositeのTOPページへ

2013年07月29日

【動画】民謡SONIC#3 阿伽羅(アカラ)


動画リクエストいただきました〜わーい(嬉しい顔)

合奏屋さんありがとうございます。

素晴らしいアレンジと演奏です!!



【曲目】五木の子守唄・おっさん闘励人
こたにじゅん、中川えりかによる二胡と歌のユニット"アカラ"に、高(はしご高)橋祐-也と仲原加少吏を加えたカルテット、それが阿伽羅(アカラ)。
阿伽羅とは10の224乗を表す大数、胡弓と和楽器の組合せで無限の可能性と表現を目-指す。本日は「五木の子守唄」、こたにじゅん作曲「おっさん闘励人」の2曲をお届けし-ます。「五木の子守唄」では和楽器と民謡歌唱法にこだわらず、音楽としてこの曲を阿伽-羅なりに見つめました。「おっさん闘励人」(おっさんトレーニン)は二胡奏者こたにじ-ゅんがイメージした津軽三味線を具体化した作品です。
アカラHP:
http://www.akara.jp/


平成24年2月28日、江戸東京博物館で開催された「民謡SONIC」
(共催:文化庁・財団法人 日本民謡協会)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71465607
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック